b_Granatoapfel

Home » think » 2025-01-04

2025-01-04

itemのテンプレート、見つかるようになりましたが、何故か1月2日と3日の記事が表示されません! なので、違うテンプレートにしてみました。表示されるようになりましたけど、今度はどうもフォルダ名がダメとかで保存できません。どういうことだかさっぱりです。
英語表記に戻してエラーをそのまま検索したところ、GitHubに「数字で始まるフォルダ名はダメ」という情報がありましたので、2025-01-04のフォルダ名をy2025-01-04としてみたら保存できました。めんどくせ!!!!!
コントロールパネル的なページが英語だと非常にやりにくいのですが、英語苦手なので、でも英語の情報の方が多いので、エラーの検索等は英語の方が便利……というわけで、まあだいたいのシステムの配置はわかったし、日本語表記にしても英語が残っている部分もあって日本語化率6割から7割だし、英語でいじくるのが無難かなあという結論を得ました。
あと今日は、日記の記事のリスト、日付新しいのが上にくる並べ方にする設定のいじり方覚えました。システムのcontentでDefault order directionを降順にする。これとエラーの解決で2時間くらいです。先は長いですが、毎日1個くらいずつでも使い方覚えていければと思っています。